Logo image
Logo image

様々なアレルギーについて知っておこう

0 分
アレルギーは日常生活を送る上での悩みのタネのひとつです。スポーツでのパフォーマンスに悪影響を及ぼす可能性も十分にありえます。どうにかして予防したり影響を最小限に抑えるようにしたいものです。
様々なアレルギーについて知っておこう
最後の更新: 24 4月, 2019

「アレルギー」とは通常は宿主にとって無害な物質に対する体からの免疫反応です。体がそれにさらされると、さまざまな種類のアレルギーの徴候や症状があらわれます。食べる、吸う、触るなど、接触方法にかかわらず起こります。

アレルギーの種類

喘息

Some figure

喘息は呼吸器系にあらわれます。気道の慢性的な炎症を含みさまざまな形で現れます。例として、呼吸困難、胸部圧迫、咳の発作などがあげられます。

主な症状として、笛のような呼吸音になる、胸に圧迫を感じる、咳などがあり、この咳は夜間や早朝に頻繁に起こる傾向があります。

これらの症状は時間とともに変化し、症状があらわれず気分よく過ごせる期間もあれば、症状が悪化し喘息の危機に見舞われる期間もあります。

激しく悪化した場合、気道が完全に閉鎖することがあります。肺がうまくガス交換できなくなり、臓器が正常に機能しなくなります。最悪の場合、喘息発作は死に至ることさえあります。

鼻炎

鼻炎は鼻の粘膜に炎症が出るタイプのアレルギーです。主な症状として、鼻漏、くしゃみ、鼻のかゆみ、鼻づまり、後鼻漏などがあります。

医師にかかるとまず鼻孔の内側が調べられます。鼻甲介の粘液が炎症を起こしているかどうか、またはそれが鼻炎の徴候である赤または紫色になっているかどうかをチェックします。また、このタイプの炎症は喉の発赤を引き起こします。

また一般的にあらわれる症状として目の充血があります。チクチクしたり、しょっちゅう涙が出ます。呼吸困難になったり、副鼻腔炎を助長する原因にもなり、他にも頭痛、倦怠感、そして過敏性になったりすることもあります。

こちらもご覧ください→ エクササイズ時のめまいを防ぐ方法

結膜炎

結膜炎は眼の結膜層の炎症がおこる感染症です。この層はまぶたの内側を覆う粘膜で、眼球の後ろまで届きます。

結膜炎の最も一般的な症状としては、発赤、羞明、頻繁に涙が出る、などといったものがあります。根本的な原因によっては、朝にめやにが過剰に出る、リンパ節が腫れるなどの症状が出る場合もありこれらは1〜3週間続くことがあります。

皮膚炎

これは皮膚に炎症がある状態のことです。炎症の状態によって専門家は、湿疹、乾癬、粃糠疹(ひこうしん)などといった症状別に異なった名前で示しています。

こちらもご覧ください→ 体に影響を与える5つの悪習慣とは?

このアレルギーは個体によって症状のあらわれかたがさまざまで、また急性、亜急性、慢性などのバリエーションがあります。重症度についても全身にあらわれる高レベルのものから、皮膚の一部分だけにあらわれるといった低レベルのものまで幅があります。

じんましん

Some figure

じんましんは非常に一般的なアレルギー反応です。

これは多くの浮腫が皮膚にあらわれる状態です。肌が赤みを帯び、模様ができて腫れあがります。そしてほとんどの場合かゆみを伴います。

このタイプのアレルギーが作り出す病変は「隆起」と呼ばれ、発症時から2〜6時間続く傾向があります。これらの隆起が持つ独特の特徴は、自然に消えて体の同じ場所または別の場所に再び現れるということです。いったん姿を消してから数時間または数日で発生する可能性があります。

他の種類のアレルギー

最も重要で一般的な種類のアレルギーについては既にお伝えしましたが他にもいくつかあります。以下がそれらのアレルギーのリストです。

  • アナフィラキシー
  • 食物アレルギー
  • 薬に対するアレルギー
  • 蚊に刺されたときのアレルギー

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。